LIVE REPORT:APHRODITE/EMERALD AISLES
3連休ライブ3連チャンのラストは西九条ブランニューだったんだけど、今回レポ書くのどうしようか非常に迷ったんです。だってMASTERMINDのレコ発だってのに主役の出番を待たずして帰っちゃったんだから、主役を見てないライブのレポ書くのってフェアじゃないように思うし…それでもメインアクト+オープニングアクト2組じゃなくてスリーマンだから3組対等っちゅうことで頭2組たっぷり堪能したからいいよね?と自分を納...
View ArticleLIVE REPORT:山下達郎(神戸国際会館こくさいホール2日目)
さてお馴染み、昨日のレポですが、これまたお馴染みの注意事項…1回でもこのツアー中に行かれる方は読まないで下さい。昨年末までとは微妙に変えてるけど基本的に1ツアー中は同じセットリストで通すため、ご本人がネタバレを極度に嫌がっておられますので。なら書かなくてええやん言われそうですが、やはり行きたくても行けない方も多いことを考えたらこういうことになりました。そもそも今回は期待半分、不安半分といったところで...
View Articleしばしお休みします
いろいろとゴタゴタ続きで心身の調子が思わしくありません。そんな中でもライブ行ったらレポも書いたりするんですが、しばらくはその予定もなかったり。なのでまた当分何も書かないと思いますが、気長にお待ち下さい。
View Article浜田麻里 「MISSION」 (厚見玲衣参加)
SPARKS DYSTOPIA SUPERIOR RIN MONSTER WAVE TEARS OF ASYURA RAINBOW AFTER A STORM IN YOUR HANDS CARPE DIEM BEAUTIFUL MISUNDERSTANDING ORION浜田麻里 : Vocals高崎晃 : Guitars (´↓)大槻啓之 : Guitars(),Bass()若井望 :...
View ArticleDEZOLVE 「DEZOLVE」 (山本恭司参加)
CIRCUS THOUSAND LEAVES FEELING NO PLACE NIGHT OF MEGALOPOLIS FADED STREAM MIDNIGHT PARK WHITE ROOM CANCELLATION友田ジュン : Keyboards小栢伸五 : Bass山本真央樹 : Drums加部輝 : Guitars()北川翔也 : Guitars()佐々木秀尚 :...
View ArticleLIVE REPORT:山本恭司 100YEARS PREMIUM LIVE @CLUB CITTA'
いやはや、非常に充実した3連休でありました。まずは上野で…こんなとこ行ったり…こんなとこで…食事しながら楽しくお話したりで、時間があっという間に過ぎました。それから急いで川崎へ移動、宿のチェックインを済ませて会場へ。大勢の人が並び、全部入り切ったら開演時間ギリギリというか、ちょっとオーバーしてたんじゃないかな?そりゃね、恭司さんの60歳+デビュー40周年=100年というスペシャルなライブでゲストも豪...
View ArticleLIVE REPORT:「運命の翼」@心斎橋PARADIGM
今回のライブは最初から波乱含みだった。そもそもFATE GEARとSKYWINGSの対バンが売りということでこのタイトルが付けられたのだが、SKYWINGSのギター兼ヴォーカルのI-LA氏の怪我…ブログで詳細を読んだだけで目をそむけたくなってしまうような痛々しさが伝わってくるほどのものだったために出演キャンセルとなり、タイトルの意味がなくなってしまった。急遽決まった代役はVELL'z...
View ArticleLIVE REPORT:「MAGIC OF STRINGS Vol.3」@阿波座BIG JACK
いやー、とにかく熱くて濃い~イベントだった。でも日曜に開催のを平日に書くのは時間も限られてて休日に書くようなわけにはいかんので、走り書き程度になると思いますがその点はご了承下さい。私が到着したのは開演時間ギリギリだったのだが、まだ入場の列が待っており、入りきったら今度は中が人であふれんばかり。こりゃ皆さんかなり期待を込めて来てらっしゃるんだなと思いつつ、せっかく繰り上げた開演時間も順調に押し(笑)、...
View Article大瀧詠一「DEBUT AGAIN」に思うこと
結局買ったんだけど…ご本人が生きてる間に出さなかったのがわかるような気がする。スーッと流れちゃうんだもん。ロンバケみたいに心地良くありつつもしっかり心を打つもんじゃないしね。いい曲ばかりなのに、何かが違うんだな。例えば「熱き心に」なんか、小林旭の歌声だからこそガツンときたのに、ご本人が歌ったのがなんとゆるいこと…井上陽水にしろ中島みゆきにしろ、たいていこういう場合は作者バージョンの方がいいはずなのに...
View Article環状線花見日記
昨日は午前中の通院後、桜ノ宮→大阪城公園でサクッと花見をしてきました。本当は京都や和歌山の名所に行きたいけど、面倒くさいから何年もこの近辺でお茶を濁してます。まずは桜ノ宮。続いて大阪城公園へ。3駅向こうなので、移動も楽。同じような風景なのは、同じ川のほとりだから。天守閣?西の丸庭園?面倒くさいから行ってない。そこまで横着になったか(笑)。でも、申し訳程度の天守閣。今年はこれっきりでしょう、多分。
View Article脳味噌筋肉系の完全排除を!
さて、何から書こう?そもそもこれを書こうかどうしようか?からなんだけど、やっぱりいろんなことを考えると書かずにはいられないってわけで。じゃあ思いつくままに。最近私はジャズ・ピアニストの上原ひろみをよく聴いてるんだけど、何だかクラシック方面から批判の声があるそうで。曰く「鍵盤をサラッとなぞってるだけで下まで叩ききってない。彼女に限らずジャズ・ピアニストはたいていそう」と。ピアノを触ったことのある人なら...
View ArticleLIVE REPORT:「HELL ON EARTH」@ soma &「藤本朗Birthday LIVE」@ BIG JACK
さーお待たせしました、先週のライブ2つをドッキングさせてレポ1回で済まそうという無茶な計画です。片や組み合わせのカオスぶりに一度は書くことを諦めたものと、片や日曜開催のために平日に書くのがしんどいという理由で保留していたものを、くっつけることで形になるのではないか?という発想のもとにそうしてみます。まずはこちら。午後2時という早い時間からの開催、しかもタイムテーブルでは私の見たいバンドは真ん中辺に固...
View ArticleLIVE REPORT:氷室京介@京セラドーム大阪初日(と、足立祐二毒演会)
昨日は待ちに待った氷室京介ラストツアーの初日を飾る大阪公演!だったのだが、夕方になってまっすぐそっちに向かったわけではなく、まずはこのところ足を運ぶ機会の多いBIG...
View Article昼がカレーなら夜もカレー
…というジンクスはよく聞きますが…一人暮らしゆえ、この選択はわざとです。とは言え、インド料理店(例の店)のカレーセットと、カレー専門店のカレーライスは別の料理だ!と思ってます。
View Article恵比寿天?
「恵比寿天」って、明らかに間違っとるやろ。毘沙門天・弁財天はインドの神々そのままだから「天」が付くのは正しい。大黒天も日本風にアレンジされてるけど元はインド発祥だからこれも正しい。でも恵比寿様は純然たる日本の神様。だから「天」を付けるのは間違い。駅のポスターだからってこの間違いは恥ずかしいぞ。
View Article